プロの声優になる費用は?安い養成所・専門学校はどこ?

プロの声優になる費用は?安い養成所・専門学校はどこ?

プロの声優になるためには声優養成所に通うことは必須です。

ですが、どこの養成所がいいかわからないですよね。

また、声優養成所は費用がかかります。

ですが、今後のために極力費用は抑えたいところですよね。

プロの声優になるためにどれだけ費用がかかるか、また安い養成所・専門学校はどこか調べてみました!

目次

プロの声優になるには費用がかかる?

そもそも、プロの声優になるために、養成所に通ったり、レッスンを受けるのにお金がかかりますよね

プロの声優になるためにはどれだけの費用がかかるのでしょうか?

また、声優の専門学校に通い、卒業後に養成所に入る人もいれば、専門学校は通わず、養成所からスタートする人もいます。

では、声優の専門学校と、養成所それぞれどれくらいの費用がかかるのでしょうか。

声優の専門学校にかかる費用

のこ

声優の専門学校にかかる費用をご紹介します

学生のうちから声優を目指している方は、声優の専門学校に通う人も多いでしょう。

専門学校はどれくらいの費用がかかるのでしょうか。

専門学校は授業カリキュラムによるので、費用は学校によって異なります。

2年制の専門学校の相場は、年間100万円~150万円といわれています。

一般の公立高校がだいたい年間で45万円前後、私立高校が年間で100万円ちょっとです。

大学でも、国公立で入学金+1年間の授業料で80万ちょっと、私立で入学金+授業料で90万ちょっとです。

大学の場合はさらに教科書代で数万円ってところですね。

一般の高校、大学と比べるとやはり声優の専門学校の学費は高いことがわかります。

では、声優養成所の費用はどれくらいかかるのでしょうか?

声優の養成所にかかる費用

養成所は、授業の回数やカリキュラムで金額は大幅に変わります。

養成所の費用は、10万円前後~60万円前後となります。

また、事務所に所属できたとしても、定期的にレッスンは受けるので、そこでも費用はかかります。

のこ

声優になってからもお金がかかる

つまり、声優になるまで、声優になってからもお金がかかるということです。

また、声優の専門学校に通う人は卒業後は大体の人が養成所に入ります。

そうなると、専門学校の学費と養成所の学費で150万円前後はかかると考えられます。

養成所からはじめた人は10万円前後~60万円前後かかりますが、どちらにしてもかなり費用はかかりますので覚悟しておきましょう!

学費が安い声優の専門学校はどこ?

専門学校の費用がわかったので、そうなると少しでも費用が安い学校に通いたいですよね!

ではどこの専門学校の学費が安いのでしょうか?

ランキング形式で学費が安い専門学校トップ3をご紹介します。

 学校名1年次の金額(入学金+授業料など)
1位デジタルアーツ東京79万円(高校生は114万円)
2位東京アニメーター学院88万円
3位ヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレッジ96.5万円~143万円
学費が安い専門学校

1位のデジタルアーツ東京は、少人数で講義を受けます。

デジタルアーツ東京は学内オーディションで、プロダクションも招待しているため、在学中にデビューできる可能性もあります。

デジタルアーツ東京の卒業生の進路は以下です。

のこ

養成所に進むケースが多い

  • 青二プロダクション附属俳優養成所
  • C&Oアクターズスタジオ
  • IAMエージェンシー附属養成所
  • マウスプロモーション附属俳優養成所
  • シグマ・セブン声優養成所
  • 81アクターズスタジオ

2位の東京アニメーター学院は、業界と深いつながりがあるため、デジタルアーツ東京と同様、学内オーディションがあります。

そこで、プロダクションを招待しているため、在学中にデビューできる可能性があります。

東京アニメーター学院の卒業生の進路は以下のようです。

  • アークプロダクション
  • アーツビジョン
  • アイムエンタープライズ など

3位のヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレッジは、校舎によって納入金額がかわるため、96.5万円~143万円になっています。

デビューのチャンスが多いと言われている学校で、プロダクションに所属した人は校内のイベントでチャンスをつかんだ人が多いようです。

そんなヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレッジの卒業生の進路は以下です。

  • 尾木プロ THE NEXT
  • シグマ・セブンe
  • スリートゥリー
  • 太田プロダクション
  • アミューズ・プレステージ
  • キャストプロ など

学費が安い専門学校をご紹介しましたが、一番安いデジタルアーツ東京でも80万円近いことがわかりました。

できるだけ学費が安めの学校を選んでも100万円弱は覚悟したほうがよさそうです。

学費が安い声優の養成所はどこ?

次に学費が安い声優の養成所をご紹介します。

声優の専門学校より学費は安いとはいえ、養成所もできるだけ学費は安いほうが良いですよね。

学費が安い声優の養成所はどこなのでしょうか。

こちらもランキング形式で学費が安い養成所トップ3をご紹介します。

 養成所名学費(入所金、入所審査料+受講料)
1位俳協ボイス22.7万円(入所審査料+受講料)
2位松濤アクターズギムナジウム23.4万円(受入所金+講料)
3位日本ナレーション演技研究所30万円(受入所金+講料)
学費が安い養成所

1位:俳協ボイス

1位の俳協ボイスは、大手プロダクション俳協が運営している養成所です。

声優だけでなく、ナレーターの育成も手掛けているので、卒業後にナレーターとして活躍している人もいます。

また、俳協ボイスのレッスンは短期集中型で、半年間で全教程を終了します。

多くの養成所は2年で全教程を終了することが多いので、かなり期間は短いです。

そのために、個人のやる気や努力が非常に重要となる養成所であるともいわれています。

2位:松濤アクターズギムナジウム

2位の松濤アクターズギムナジウムは、芸能プロダクションLEOPARD STEELに付属する養成所です。

このLEOPARD STEELは1995年に設立された比較的新しいプロダクションなので、所属タレントが少ないです。

そこに付属する養成所なので、チャンスがつかみやすい環境といえます。

プロダクションの社長やマネージャーが審査する、オーディション形式のスキルチェックが年に数回あります。

このように自分をアピールする機会がたくさんあるので、チャンスをつかむ可能性が大きく広がります。

3位:日本ナレーション演技研究事務所

3位の日本ナレーション演技研究事務所は通称「日ナレ」と呼ばれていて、東京エリアの声優養成所の中でも比較的古くから運営されてきています。

最近では、声優が顔出しする機会も増えてきているため、歌や踊りのレッスンも力を入れています。

そのため、アイドル声優志望者が増えてきています。

また、日ナレは非常に生徒数が多いので、養成所内での実力争いが激しいといわれています。

学費が安いトップ3の養成所は、どこも週1で通えるカリキュラムになっています。

通う日数が増えると、学費も当然変わっていきます

ですが、日数が増えれば増えるだけ、費用は大きくなると考えたほうがいいでしょう。

養成所の費用は安くて30万円弱でした。

専門学校と比べるとだいぶ金額が違うことがわかります。

プロの声優になる費用は?安い養成所・専門学校はどこ?まとめ

プロの声優になる費用、学費が安い専門学校・養成所をご紹介しました。

専門学校から通う人も、養成所から通う人も、少なくとも数十万円は費用がかかることがわかりました。

声優の道はとても厳しいです。

お金をかけたらプロになれるわけではありません。

養成所・専門学校にもそれぞれ特徴があります。

自分に合った養成所・専門学校を見つけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次